2×4とは
床・壁・屋根を6面で支える2×4(ツーバイフォー)工法は規格化された材料や工法のため
工期が短く、気密・断熱性に優れているため冷暖房効果のロスが少いことが特徴です。

-
POINT
1優れた耐震性
-
阪神淡路大震災でも堅牢性が証明された
2×4工法 -
在来工法 2x4工法
-
阪神淡路大震災でも堅牢性が証明された
-
POINT
2優れた防火性
-
万が一の場合でも
燃え広がりにくい構造 -
-
万が一の場合でも
-
POINT
3優れた気密・断熱性
-
壁内部の湿気を軽減させる通気工法を採用
結露を防ぎ高い耐久性を発揮 -
準寒冷地仕様は、外壁及び天井部分
(1・2階とも)に防湿気密フィルムを装備
-
壁内部の湿気を軽減させる通気工法を採用
-
POINT
4短い工期
-
寸法が規格化され工法が
ルール化されているため作業工程が短縮 -
-
寸法が規格化され工法が